MasterCloud 第4回を8月10日に開催!テーマは「コンテナプラットフォームの裏側」

2217

MasterCloud第4回が2017年8月10日に開催します!
今回のMasterCloudの会場はEGG JAPANです!

セミナー概要

MasterCloud第4回のテーマ

コンテナプラットフォームの裏側

MasterCloudとは
MasterCloudはコミュニティによって運営される技術イベント・セミナーを中心とした組織です。モビンギ株式会社がリードスポンサーとなり、ソフトバンクといった名だたるIT企業もスポンサーとして参加しています。MasterCloudの目的は日本のクラウドコンピューティングにおける最先端の技術について共有・ディスカッションし業界に強力なエコシステムを構築することです。
http://mastercloud.jp/

MasterCloud開催概要

開催日時 2017/08/10(木) 19:00〜21:00 [受付開始 18:30]
開催場所 〒100-6510 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル10階

新丸の内ビル10階 EGG JAPAN イベントスペース
参加人数 50名
参加費用 無料 (参加申し込み)
スポンサー SB Cloud

アジェンダ

19:00-19:10

Opening(諸注意やアナウンス事項) / 吉田真吾

19:10-19:40

Azure Container Serviceの話 / Mike Hopcroft (Microsoft Corporation Distinguished Engineer)

19:40-20:10

開発者も簡単にKubernetesを操作が可能に!!開発から運用までのワークフローを DEIS で / 寺田佳央 (日本マイクロソフト株式会社 シニア Java エバンジェリスト)

20:10-20:40

コンテナ時代だからこそ要注目!Cloud Foundryの紹介 / 草間一人 (Pivotalジャパン Platform Architect)

20:40-21:00

MobingiALMでスポットインスタンスをいい感じに手なづけている裏側の話 / 野口雅史 (モビンギ株式会社)